 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
  |
 |
|
 |
|
 |
 |
〒618-0071
京都府乙訓郡
大山崎町龍光14−1
TEL:075-957-8181
FAX:075-957-6390 |
|
 |
|
 |
 |
 |
|
切断砥石
切断砥石は、砥粒、結合剤、気孔の3要素で構成されており、高速回転により無数の鋭い砥粒が切削、磨耗、脱落、自生を繰り返し、常に同じ状態で被切断物を迅速に削る切断作業を続けて行くことができます。これが切刃の自生作用で他の切削工具にはない特徴です。 |
|
■ レジストン |
 |
レジストンは日本工業規格によるレジノイド切断砥石でNIPPLAの登録商標です。
レジストンはフェノール樹脂を結合剤とする砥石で、強度が非常に強靭で、特に熱間特性に優れており、重切削に耐え、切削性、耐久性、安全性にも富み、切断速度が速く、きれいな切断面が得られます。 |
|
|
■ ウイディア・ストン |
 |
ウイディア・ストンは日本工業規格によるゴム切断砥石のNIPPLAの登録商標です。
ウイディア・ストンは良質のゴムを結合剤とした製法の砥石で、経済性に優れた高品質の製品を生み出しております。
特に電子部品や精密部品切断には寸法精度の優れた極薄物砥石が加工能力と経済性を発揮します。 |
|
|
■ スカイカット |
 |
外形寸法150〜355𝜙mm、主に湿式用砥石で、バインダーにベークライトを用いたレジノイド砥石です。テストピース作成、ロストワックス等、小物の切断に適した砥石です。 |
|
|
■ ダイヤ・ストーネ |
 |
ダイヤストーネはダイヤモンド砥粒を樹脂結合剤で固めた切断又は溝入れ用砥石で、NIPPLAの登録商標です。
電子デバイスに関連した素材のダイシングに適します。また高剛性合金の外周部にダイヤモンド砥粒層をレジンボンド剤やメタルボンド剤で形成した、キンバレータイプもあります。外形寸法50〜205𝜙mm、小径極薄の砥石が製作可能で、ハイテク新素材の溝入れ、セラミックス、ガラス、超硬合金等難削材の切断に用いる砥石です。 |
|
|